相模原市・小田急相模原でマウスピース型矯正装置(インビザライン)なら

〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台 6-19-7
(小田急小田原線「小田急相模原駅」北口より徒歩7分)

ご予約・お問合せはこちらへ

042-741-8080

矯正歯科治療の流れ

「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。

ご来院・受付

来院されましたら、受付で保険証の提示、診察券の提示(再診の場合のみ)、問診票へのご記入をお願いします。歯並びの写真撮影も行います。

ご予約・お問合せはこちら
042-741-8080
診療時間
月曜・水曜 9:00~13:00/14:30~18:00
火曜 9:00~13:00
土曜・日曜 9:00~13:00/14:00~17:00
※日曜は月1回のみ診療(主に第2日曜日)。
休診日
木曜・日曜・祝日

ご相談・カウンセリング

問診はカウンセリングルームか診療台で行います。次のようなことを伺いますので、わかる範囲でお答えください。

  • 治療に対する希望
  • 治療に対する不安
  • 過去に行った治療内容
  • 現在治療中の病気・症状の有無

他に何か気になることがありましたら、どうぞ遠慮なくお聞かせください。

精密検査

唾液、虫歯、歯周病検査を行います。お口の中をチェックするほか、レントゲン撮影やスタディモデルの採取(お口の型取り)を行います。

治療計画の説明

検査結果をもとに、現在のお口の状況についてお話しします。さらに、

  • 具体的な治療方法
  • その治療方法によるメリット・デメリット
  • 治療にかかる費用
  • 治療にかかる期間

などについても、わかりやすくお伝えしますので、疑問や不安に思うことがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。

治療・通院

マウスピース型矯正装置の場合は大体2か月に1度、従来のワイヤー矯正の場合は3~4週間に1度の頻度で通院していただきます。

お子さまは小学生から矯正歯科治療が可能です。治療にかかる期間は、大人の患者さまの場合、約2年半、部分的な矯正歯科治療の場合は約1年とお考えください。

お口に歯周病やむし歯がある場合には、まずその治療を実施し、歯みがきなどの方法をレクチャーします。そうしてお口の中が健康な状態になってから、患者さまのご希望やお口の状態に合った矯正装置を装着。その後は歯の動きに合わせて、ご来院いただくたびに矯正装置の調整を行っていきます。

治療後の観察

矯正歯科治療が終了した後も、歯並びが元にもどるのを防ぐために2年間の保定期間を設けています。この期間中は3か月に一度の通院をお願いしています。

ご希望の方にはホワイトニング治療も併用して行うことができます。お気軽にご相談ください。

メインテナンス・定期健診

定期健診では歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)やむし歯のチェックなどを行っています。ぜひ積極的にご利用ください。

以下のページもご覧ください

女性歯科医師による、きめの細かい丁寧な治療を行っています。患者さまの負担をできるだけ抑えた矯正歯科治療を、明瞭な価格設定でご提案します。

マウスピース型矯正装置を使った治療やワイヤー矯正など、患者さまのご希望やお口の状況に合わせたプランを各種ご用意。お子さまの治療もお任せください。

一般的な治療の流れについてご案内します。患者さまのお口の状況や治療内容によっては、変わる場合もございます。ご了承ください。

患者さまから寄せられる「よくある質問」にお答えします。他にご不明点がありましたら、遠慮なくスタッフにお声がけください。

待合室や診療室といった、院内の様子や治療に使う設備などをご紹介します。来院される前に、ぜひ一度チェックしてください。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ初診相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

042-741-8080

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00
△:14:00~17:00
□:一般診療のみ。矯正歯科は休診。
※日曜は月1回のみ診療(主に第2日曜日)。
休診日:木曜・日曜・祝日

042-741-8080

〒252-0314
神奈川県相模原市南区南台 6-19-7

小田急小田原線「小田急相模原駅」北口より徒歩7分